全国の船下り・船巡りを楽しめる人気スポット

スポンサーリンク
全国版
スポンサーリンク

船に乗って非日常感を堪能する、そんな旅行にぴったりの全国おすすめの船巡りスポットを紹介します。子供も楽しめること間違いなし、家族旅行にもうってつけの場所ばかりです。

岩手県 猊鼻渓

岩手県一関市の東部にある名勝・猊鼻渓(げいびけい)は、砂鉄川の侵食でできた高さ100mの絶壁が約2kmにわたって続く渓谷です。流れは非常に穏やかで、迫力ある景色をゆったりと楽しむことができます。船頭が唄う「げいび追分」が名物で、癒しのひと時を過ごせるおすすめの場所です。

蛇足ですが、一関市にはもう一つ、厳美渓という非常に似た名前の渓谷があります。こちらも観光スポットとしては有名な場所です。それぞれの渓谷巡りをしてみるのも楽しいかもしれません。

まっぷる 岩手 盛岡・花巻・平泉'25 (まっぷるマガジン東北03)

新品価格
¥1,155から
(2025/1/31 22:42時点)

山形県 最上川

松尾芭蕉おくのほそ道で「五月雨を 集めて早し 最上川」と歌われたこの川は、現在では観光の拠点として船に乗って川下りを楽しみながら松尾芭蕉の足跡を辿ることができます。コース途中にある白糸の滝は特に有名で、対岸にはレストハウスがあり、滝を眺めながら食事をすることができる場所です。国道47号線沿いにあり、アクセスも容易のおすすめの場所です。

宮城県 松島

日本三景に名高い松島は湾内を観光船で巡ることもできる場所となっています。観光船に乗りながら松島の多島海の美しさを堪能してみましょう。遊覧船はいくつかの業者が運営しており、それぞれコースも個性があります。料金は基本的にどの業者でも大差ないため、コースを見比べながら選びたいところです。

栃木県 日光

北関東の観光地といえば真っ先に栃木県日光が思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。いろは坂を上がった先にある中禅寺湖では遊覧船に乗車することができます。中禅寺湖を1周回るコースはもちろん、千手ヶ浜などの景勝地へ向かうコースも設定されています。夏の行楽シーズンや秋の紅葉シーズンには大混雑が予想されます。余裕を持って観光訪れるようにしましょう。特に紅葉の時期、八丁出島を回るコースは多くの人で賑わいます。

るるぶ日光 那須 鬼怒川 塩原'25 (るるぶ情報版)

新品価格
¥1,188から
(2025/1/31 22:43時点)

神奈川県 芦ノ湖

箱根を代表する景勝地 芦ノ湖は関東から手軽に訪れられる自然豊かな場所として人気を集めています。そんな芦ノ湖では観光用に大型の海賊船を航行させており、この海賊船で芦ノ湖を1周巡ることができます。桃源台・箱根町港・元箱根港と3ヶ所の港を巡りながら周回しているため、移動手段 観光の足として乗船することもできます。海賊船からは、駒ヶ岳はもちろん、天気の良い日には富士山までを眺めることができます。

まっぷる 箱根'26 (まっぷるマガジン関東14)

新品価格
¥1,320から
(2025/1/31 22:44時点)

富山県 庄川峡

砺波平野から白川郷へ向かう途中、156号線沿いにある庄川峡は四季の美しさを堪能できるおすすめお場所です。小牧ダムによってできたダム湖を遊覧船の上から観光することができます。冬には雪深い渓谷となり、その美しさが際立ちます。庄川峡の最奥には秘湯「大牧温泉」があり、遊覧船に乗らないといけない秘境温泉として有名です。

るるぶ富山 立山 黒部 五箇山 白川郷'25 (るるぶ情報版)

新品価格
¥1,188から
(2025/1/31 22:44時点)

広島県 三段峡

広島県の三段峡は西中国山地国定公園内にある大きな峡谷で、国の特別名勝です。広島市内から車で1時間程度で大自然を満喫することができます。

写真のスポットは黒淵という絶景スポットで、三段峡正面口から川沿いを1時間ほど歩くと辿り着きます。道中は美しい自然に囲まれる整備された道ですが、ぬかるんでいたり段差もあるので動きやすい服装で行きましょう。黒淵では渡し船に乗って観光することができ、飲み物や軽食が食べられる休憩所があります。その時の天候や水量、季節によって運行していない場合もあるので事前にチェックしてから行きましょう。

三段峡で有名な滝が、三段滝です。その名の通り三段からなる豪壮な滝は一見の価値があります。三段滝に行く場合は、水梨駐車場に車を停めて30分ほど歩きます。

紅葉の時期が人気ですが、新緑の三段峡も清々しく、おすすめです。

るるぶ広島 宮島 尾道 しまなみ海道 呉'25 (るるぶ情報版)

新品価格
¥1,188から
(2025/1/31 22:44時点)

香川県 栗林公園

特別名勝に指定されている栗林公園、その南湖に舟を浮かべて巡る和船は、栗林公園の魅力を感じるにはうってつけです。湖面の船の上から眺めることも折り込んで計算されたと言われるこの美しさは格別です。栗林公園はミシュラン三つ星として紹介された庭園でもあり、訪れる価値のある場所と言えます。高松市街の街中にありながらも、広大な庭園の敷地でゆったりとした時間を過ごすことができます。

園内には約1,400本もの松があり、まるで盆栽のような美しい枝ぶりも見どころです。

まっぷる 香川 さぬきうどん 高松・琴平・小豆島'25 (まっぷるマガジン四国03)

新品価格
¥1,155から
(2025/1/31 22:45時点)

福岡県 柳川

柳川の川下りは、福岡県の観光名物の一つで、古くからの水郷地帯として知られています。柳川の川下りでは、「堀割」と呼ばれる人工の運河の上を屋形船で進んでいくものです。水路沿いには、昔ながらの街並みや自然の景観が広がり、四季折々の風情を楽しめます。

川下りはいくつかの会社が運営しています。船頭さんが、堀から見える柳川の町をガイドしてくれます。船頭さんが歌を歌ってくれる場合もあり、楽しく遊覧できます。

また柳川ではうなぎが特産品となっています。川下りの後には地元の料理店でうなぎ料理を堪能するのもおすすめです。

まっぷる 福岡 博多・天神 太宰府'25 (まっぷるマガジン九州02)

新品価格
¥1,155から
(2025/1/31 22:45時点)

沖縄県 仲間川

南西諸島のほぼ最西端の島 西表島では亜熱帯性の植物が全島を覆っており、独特の植生を目にすることができます。そんな西表島の玄関口 大原港のすぐ横を流れる仲間川では、観光船に乗りながらマングローブクルーズを堪能することができます。マングローブ林を間近で見ることができ、軽快なガイドとともに非日常感を楽しめるところです。潮の満ち引きによって行けるルートや出発時間が変わりますので、事前に調べてから訪問するようにしましょう。

るるぶ石垣 宮古 竹富島 西表島’25 (るるぶ情報版)

新品価格
¥1,155から
(2025/1/31 22:46時点)

いかがでしたか。これらを参考に船の楽しさに浸ってみてください!

地球の歩き方 御船印でめぐる船旅

新品価格
¥1,870から
(2025/1/31 22:47時点)

45 御船印でめぐる全国の魅力的な船旅

新品価格
¥1,650から
(2025/1/31 22:47時点)

タイトルとURLをコピーしました